

墓石クリーニングで独立開業するメリットとデメリットとは?

情けないことですが、今でも自分が本当にやりたいことが何か分かっていません。はっきりしているのは、人に使われることが得意ではないことです。
もちろん、そのような考えが甘いことは承知しているので、いろいろなことに我慢しながら10年以上同じ仕事を続けています。
こないだまではきっと定年まで同じ場所で働き続けるものだと思っていました。しかし、こんな私にはやりたい仕事がありました。それが墓石クリーニングで独立開業することです。
お墓に興味があるわけではありませんが、これなら人に使われることなくお金を得られるし、体力には自信があるし掃除も好きなので、友人からこんな仕事があると聞いてこれだと思いました。
墓石クリーニングで独立開業するメリットとデメリットについて教えて欲しいので、ご回答お待ちしております。


ライバルが増えていることには注意が必要です
墓石クリーニングの仕事は、少子高齢化や核家族化でお墓参りを自分ですることが難しくなっている今の時代にマッチした職業で、需要が高いことがメリットとして挙げられます。
特別な資格がなく開業できることもメリットと言えます。高額な道具も必要なく、初期費用があまりかからないことも大きなメリットです。
デメリットには、起業しやすいことからライバルが増えていることが挙げられます。